皆さま、毎日のお勤めご苦労様です。
この記事は「今勤めている会社をやめたいけどめっちゃ退職届が出しにくくて困ってる」
という方へ向けて書いています。
私自身はこの2月末に退職しました。
が、自己都合ではなく会社倒産でやむなく退職という運びになったのですが、
失業中の現在も退職について考えています。
やる気ないの?
はい、やる気ありません(^^;
というか、再就職はしたいと考えていますが(早期就職の手当てが欲しいので)、
野望としてブログ飯生活を送りたいと考えているのであります。
なので、ある程度収益が出るようになったらスパッと再就職先の会社を退職したいと。
退職を考える動機が不純で申し訳ないですが、
一度しかない人生ですし、今はいろんな働き方があってよい時代になっていますので、
無理な仕事や本望ではない仕事を長く続ける必要はないと思っています。
会社や上司からぐちぐち言われるだけで嫌な思いをするんじゃないの?
確かに、退職届を普通に出せる職場であったり、
あなたが芯が強くて自己解決できる人ならよいですが、
私も含めてそんなに簡単に退職届を出す勇気はわかないですよね。
そんな時にサクッと退職できるようにサポートしてくれる「退職代行サービス」というものがあるんです!
「退職代行サービス」を利用すれば嫌な思いをせずにスパっと退職することができますよ!
・退職(転職)は早いほどよい理由
・退職代行サービス利用をおススメする場合と選ぶポイント
・おススメ退職代行サービス業者5つ
・再就職に必要・有利なもの
現在の職場に満足している人は半数以下、その理由とは?
株式会社イー・クオーレが、全国の有職者を対象に現在の職場環境についての満足度を把握するため実施した「職場環境に関する意識調査」の結果が公開されています(2019年度調査)。
上記のとおり、今の職場に満足している人の割合は41%しかありません。
今の職場で働き続けたい人の割合も46.9%どまりです。
働き続けたいと思わない理由は年代によって違ってきますが、
☑仕事内容に魅力を感じない・つまらない
☑休日や残業時間などの待遇がよくない
☑評価が公平・公正でないと感じる
このような理由が上位になっています。
アンケート形式なので理由の表現が型にはまっていますが、
ぶっちゃけるとこんな感じでは?
☑働いても働いても給料は上がらない、賞与も出ない。
☑残業はないと言っておきながら残業だらけってどういうことだ。
☑職場の人間関係がどうにも耐えられない。
☑上司から理不尽な言いがかりを受け精神的にまいってしまう。
不満やしんどさを抱えているならとっとと退職しよう
世の中には自分の好きなことを仕事にし、恵まれた環境で相応の給与をもらえている羨ましい限りの方もいらっしゃいます。
が、そんな方はごく一部ですよね。
多くの人は生活のために我慢しながら働き続けています。
これまではそれが美徳のように語られていました。
私自身も会社が倒産するまで26年間ずっと同じ職場で働いてきました。
塾講師だったので保護者とのトラブルも多く、
生徒がやめると自分の責任のように感じ精神的にまいってしまう。
なので、正直何度もやめたいと思いました。
同僚はストレスがつのりハゲました。
そんな精神的なストレスや会社への不満を抱えながらも、
生活のために働いているわけですね。
でも、今となっては無駄に我慢してきたなと大後悔しています。
もう限界だと感じた時にスパッとやめれば、
少しでも若い年齢で再就職先を探すことができる。
一度失敗した経験を生かして、
より自分に合った仕事、
自分を生かせる仕事、
自分を成長させてくれる仕事に出会えるはず。
無理して働くメリットは給料以外何もないですね。
いや、給料にしても自分が頑張れる環境で働けるのであれば、おのずと成果も上がり見返りも増えるのではないでしょうか!?
無理して働いて鬱になったり体調を壊してしまっては元も子もないです。
26年間しんどい思いをして働いてきて後悔している私だからこそはっきり言えます。
やめたいと思っているならやめるべきです。
後のことはやめてから考えればいいです。
(現在の私は再就職する前から退職のことを考えているという変人ですけどね(^^;)
退職代行サービスはどんな時に利用したらいい?
会社を辞めたいと思っている方全員に退職代行サービスの利用を進めているわけではありません。
退職届を出せる環境、人間関係があるならお世話になった会社に対して自分から退職届を出した方が、会社も自分もすっきりしますね。
でも、次のような場合は退職代行サービスを利用するのが安心で確実です。
・退職後のことが心配な場合(離職票や引継ぎなど)
・すぐに辞めたい場合
退職代行サービスを選ぶポイント
ぶっちゃけネットで検索して上位に表示されるような退職代行サービスならどこを選択しても安心してほぼ100%退職できます。
退職代行サービスを選ぶ基準はあなたの判断で選ばれてよいかと思います。
目安としては、
⇒「弁護士・労働組合・代行業者」なのか
【料金(費用)で選ぶ】
⇒一般的には、弁護士が行う場合が一番料金が高く、次いで労働組合、最安が代行業者というのが相場です。
安心できるのは、弁護士または顧問弁護士がついている退職代行業者、法的に認められた労働組合が行っている代行サービスです。
それはなぜなのか?
代行業者が行う退職代行サービスは違法なの?
退職代行業者ができるサービスは「退職の意思を会社に伝えること」であって退職条件の交渉は法的にできないとされています。
したがって、弁護士や法的に認められている労働組合の代行サービスでなければ、
ちょっとしたトラブルの対処や会社との細かな交渉ができません。
未払賃金の交渉や有給取得の交渉までをお考えなのであれば、
弁護士が行っている、または、顧問弁護士がついている代行サービス、
そして、法的に認められた労働組合が行っている退職代行サービスを利用することをおススメします。
おすすめの退職代行サービス
安心して利用できるおすすめの退職代行サービスを5つご紹介しておきます。
退職コンシェルジュ
退職を上手く進められず困っているあなたに代わってお勤め先に連絡し、退職手続き全般を代行してくれます。
・有給取得の交渉もしてもらえる
・退職後の失業手当や社会保険などの相談にも乗ってもらえる
・返金制度あり
・フルサポートで料金は35,000円
労働組合+顧問弁護士というタッグなので、
少し面倒くさそうな会社にお勤めのあなたには【退職コンシェルジュ】が安心。
退職代行ガーディアン
東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合が運営しているため、任せてスピーディーに退職を進めてくれます。
・相談から退職までスマホ一つで完結できる
・退職実績100%
・会社や上司への連絡は不要
・料金は29,800円
労働者の立場に立った代行業者なので簡単・低価格です。
簡単・確実・安心・低価格をもとめるならガーディアンでまちがいなし!
男の退職代行
男性の退職代行に特化し、男性のみを専門に扱うことで、特有の悩みに考慮し、辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ男性を退職ストレスから解放。「今よりも良い条件の仕事へ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービス。
・法的に認められた労働組合なので違法性の心配ゼロ
・返金制度あり
・相談から退職までスマホ一つで完結できる
・料金はバイト19,800円/社員29,800円
転職サポートを利用して転職が成功したら、お祝い金が最大5万円もらえます。
うまくいけば、実質無料で退職代行サービスを受けられます!
女性の退職代行【わたしNEXT】
女性の退職代行に特化し、女性のみを専門に扱うことで、特有の悩みに考慮し、辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ女性を退職ストレスから解放。「次のわたしへ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービス。
・法的に認められた労働組合なので違法性の心配ゼロ
・返金制度あり
・相談から退職までスマホ一つで完結できる
・料金はバイト19,800円/社員29,800円
転職サポートを利用して転職が成功したら、お祝い金が最大5万円もらえます。
うまくいけば、実質無料で退職代行サービスを受けられます!
退職代行J-NEXT
業界最安値で早く、簡単に退職代行を行ってくれます。
・人事のプロが退職を代行
・退職後の転職サポート付き
・返金制度あり
・ブログでの事例紹介が見やすい
とにかく20,000円という安さが魅力!
費用の負担を抑えたい、20代前半の方に利用しやすい料金設定です。
さくっと退職できたらそれでいいというあなたはJ-NEXTをどうぞ。
身を持って語りますが、年を取ってからの再就職は大変
当たり前ですが、年を取ってからの再就職は大変ですよ。
特にこれといったスキルがなければなおさらです。
私は塾講師でしたので、教えることとパソコンが少々使えること以外のスキルはゼロです。
ハロワークや求人サイトの求人情報を見ていると、
アラフィフで資格やスキルがなかったらまともな会社への再就職はまぁ無理ですね。
だから、本当にもう無理だと思ったら早めに次を考えた方がよいです。
そして、自分が頑張れるスキルを身につけるなり資格を取るなりすべきです。
再就職にはスキルが必要、今ならプログラミング
今ならプログラミングですよね。
プログラミングを生かせる仕事はテレワークも多いですし、面倒な人付き合いも減らせますよ。
退職からちょっと脱線しますが、ゼロから始められるプログラミング教室の案内を4つだけ貼っておきます。
☑プログラミングコーチングスクール【COACHTECH】…今話題のコーチングのオンライン教室。
☑就業支援付き無料プログラミングスクール【アイスタキャンプ】…無料で学べます。まずは説明会から。
☑プログラミング高速学習【テックジム】…無料資料請求で様子見から
高額すぎるものや面倒くさそうなものは紹介していません。
次の3点のいずれかに該当するものだけ紹介しています。
⇒【テックサプリ】・【COACHTECH】
・説明会に参加し無料で学べるもの⇒【アイスタキャンプ】
・無料資料請求できるもの⇒テックジム
ただ、身につけておいたら再就職に有利になるスキルとして、
プログラミングは一例にしかすぎません。
プログラミングが良いと言われても、
それに興味が持てない人はそもそもする必要ないです。
本当に自分がしたいもの、自分を生かせるものを考えることからスタートすればいいのではないでしょうか。
再就職には資格持ちが有利
プログラミングだけでなく、「様々な資格学習が980円でウケホーダイ!【オンスク.JP】」のようなサイトを利用して登録販売者などの資格を取得すれば再就職に困ることはありませんね。
教員免許なんて持っていても役に立ちません。
(私が持っているのは中高の教員免許と運転免許だけ😢)
再就職で大いに役立つ簿記や登録販売者などの資格の方がよっぽど再就職に役立ちます。
しんどい職場で無理して働き続けずとも、
若い人はどんどんチャレンジして資格を取得するのもありじゃないですかね。
まとめ:しんどい職場はさくっと退職して次の一歩を踏み出そう
26年間、愚直に職務を全うしてきた私が直面した突然の会社倒産。
しんどいのも我慢しながら勤めた結果、
何ひとつスキルも資格もない状態での厳しい再就職活動。
なので、耐えられないくらいしんどい思いをして職場に向かうくらいなら、
さくっと退職して次の一歩を踏み出した方が絶対に良いです。
3ステップでチャートにするとこんな感じ。
①面倒な退職手続きは悩むだけ無駄なので、退職代行サービスを利用する。
②自分が好きなこと、自分を生かせる仕事をもう一度探す。
③自分のやりたい職に就くためにスキル習得や資格取得にはげむ。
とにかく人生は一度きりしかないんです。
退職するとなると家族や恋人に反対されるかもしれません。
でも、長い人生を考えた時、はたして身を削りしんどい思いをしながら働き続けるのが本当にいいことなのか。
私は一歩踏み出すのが遅れてしまい後悔しています。
どうかあなたは後悔しない人生を送ってください!
今回はここまでです。
【日商簿記3級】独学でも取得可能!事務職の再就職に持っていたら有利です!