
この記事では、80年代に活躍したアーティストのAmazon Music Unlimitedで聴くことができる作品を紹介します。
今回は、80年代洋楽を代表するバンド、デッド・オア・アライブの作品紹介です。
ピート・バーンズ率いるデッド・オア・アライブのオリジナルアルバム全7枚を含む21作品を一覧で紹介します。無料体験で一気に聴きこむことができますよ!
Amazon Music Unlimitedで聴ける曲数は他サービスを圧倒する6,500万曲!
好きなアーティストは、デュラン・デュラン、デヴィッド・ボウイ、スティーブン・ウィルソン、マドンナ、ケイト・ブッシュ。
ウィスパー系の女性ボーカルが好き。
基本的にイギリス出身のアーティスト、キーボード主体のサウンドが好き。
もくじ
デッド・オア・アライブはユーロ・ビート先駆者
“You Spin Me Round (Like A Record)”を初めてミュージック・ビデオを見た時の衝撃は忘れられません。
ピート・バーンズがかっこよかったですね。黒の眼帯に長髪をなびかせて“男らしい”力強いボーカル。当時はあまりオネエを意識しなかったですし。
ストック・エイトキン・ウォーターマンのプロデュースによる2ndアルバム『Youthquake』と3rdアルバム『Mad, Bad, and Dangerous to Know』はまさに捨て曲なしのキャッチ―な曲揃い!今聴いても全く古さを感じません♪
しかし、実のところストック・エイトキン・ウォーターマンがプロデュースしたのは、まさのその2作のみ。
他作品は同じユーロビート主体のシンセポップであるものの、ピート・バーンズのボーカルをのぞけば明らかに他のシンセポップ勢と違わないサウンドになってしまいました。
デッド・オア・アライヴ(Dead or Alive)は、ニュー・ウェイヴ、シンセポップ、ニューロマンティック、Hi-NRG、ユーロビートに分類される作品を制作していたイギリスのバンドである。1984年からポップスとしてのHi-NRGを追究し始め、その直後に現れるユーロビート・シーンの第一人者となった。現在ではユーロビートの直接の創始者の一人と見られている。
Wikipedia
Amazon Music Unlimitedで聴けるデッド・オア・アライブの作品一覧
Amazon Music Unlimitedで聴けるデッド・オア・アライブの作品すべてを一覧で紹介します。
オリジナルアルバム
- Sophisticated Boom Boom 1984年
- Youthquake 1985年
- Mad, Bad, and Dangerous to Know 1986年
- Nude 1988年
- Fan the Flame (Part 1) 1990年
- Nukleopatra 1995年
- Fragile 2000年
その他のアルバム等
- ブランド・ニュー・ラバー 1987年
- Rip It Up 1987年・ミニアルバム
- Nukleopatra(Deluxe Edition) 1995年
- You Spin Me Round Promo CD 2000年
- Unbreakerble:The Fragile Remixes 2001年
- リップ・イット・アップ +1 2002年
- You Spin Me Round 2003年・3曲
- Evolution :The Hits 2003年
- Evolution :The Hits 2003年
- Rocket:A Tribute to Dead or Alive 2005年
- Even Better Than The Real Thing 2007年
- That’s The Way I Like It:The Best Of Dead Or Alive 2010年
- You Spin Me Round(2009 Version) 2009年
- You Spin Me Round (Like A Record) 2010年・ミニアルバム
- Never Marry An Icon/Pete Burns(of Dead Or Alive) 2010年
ダンス・ミュージックなので、ヒット曲のリミックスを多数聴けるのが嬉しい!
80年代洋楽 デッド・オア・アライブ 聴き放題:まとめ
Amazon Music Unlimitedでデッド・オア・アライブのアルバム等が全部で21作品!聴き放題です!
ボーカルのピート・バーンズは2016年に亡くなっているので、もう新作を聴くことはできませんが、オリジナルスタジオアルバムは7作全部、リミックス集等もたっぷり聴けます。つい踊りたくなりますよ♪
Amazon Music Unlimitedは6,500万曲以上が聴き放題なので、きっとあなたが探していたアルバムも見つかるはずです。私も毎日の隙間時間が楽しみでたまらなくなりました。
ぜひ、無料体験実施期間中に一度お試しください。
今なら30日間無料体験ができます!
👉Amazon Music Unlimited 30日間無料体験をする
[関連記事]【簡単】Amazon Music Unlimited 無料体験 始め方と解約方法